WPサイトとFacebookを連携する

本FBページでは、これまでFBで投稿していたものを、本サイトであるhttp://wp-oneday.comから自動的に拾い上げ、投稿する形を取っていました。しかし、そのためのプラグインが、おそらくFacebookの仕様の変更の関係で機能しなくなってしまいました。

FBからWPへ、というのは珍しいパターンで、実際のところ良くあるケースはWPからFBへ自動投稿する方なので、この機会にその方式に改めようと思いました。

このような事はサクッと済ませてしまいたいのですが、結構時間がかかってしまったのでメモします。

まず、WP->FBを実現したい場合、FBは勝手な投稿を許してくれません。それなりの手続きが必要になります。

まず、Facebookのデベロッパー・ページで

  • アプリケーションID
  • シークレットキー

などを取得しなければいけません。

具体的には、この辺りのサイトで解説されているのでご参照ください。

この時戸惑ったのが、アプリIDの取得に当たって以前よりも多くの情報を求められるようになった事です。

  • 1024 x 1024px のアイコン画像
  • プライバシーポリシーのURL

プライバシーポリシーは、まあどんなサイトでも付けるものでしょうが、全く個人情報を扱わない個人ブログでも求められるのは閉口します。

それよりも、アイコン画像。私は一応Photoshopが扱えるので切り抜けられたのですが、画像編集ソフトを持っていない人はどうするんだろうと思いました。

と言うのは、画像を1024 x 1024 に切り抜くだけではなく、背景を白ではなく透明にしろなどと指図をして来ます。これには頭を抱えてしまう人もいるでしょう。

とにかくこの関門をくぐり抜け、次はプラグイン選びです。

実は定番プラグインであるJetpackにはSNS連携の機能が付いています。しかしJetpackは多機能すぎて、自動投稿だけのためだけに使うのは大袈裟だし重たくなります。

ならば他のプラグインを使う事になりますが、こちらのサイトではFacebook Auto Publisherというものが紹介されておりました。

なるほどこれは機能的には過不足なく、丁度良さそうです。投稿する内容をカスタムできる点も良さげです。

難を言えば、インタフェースは英語のみで、何となくゴチャゴチャして見にくいということでしょうか(^^;;

とにかく、必要事項を正しく入力しただけで、自動投稿が即時に行えるようになりました。

この投稿がFB連携の第1回目になります。

手慣れたWPの管理画面で投稿できるのは良いのですが、FBの自動サムネール機能も捨てがたいものがあります。